さつまいも収穫祭🎉
2022年10月31日近江ふるさと園
ふるさと園の畑で育てているさつまいもの収穫時期となりました。
利用者のみなさんにもお手伝いいただき、さつまいもを収穫しました。






収穫の様子を見届けていただいた利用者さんも大きなさつまいもにびっくりしていました。
1か月前に収穫したサツマイモと飲み物で楽しいひとときを味わって頂きました。



11月30日に、収穫した「さつまいも」を使って、『焼いもパーティー』を実施する予定です。
敬老祝賀会とおやつレク ベビーカステラ作り
2022年10月21日近江ふるさと園
敬老祝賀会でおやつレクをしました!





その後は職員からの手作りのメッセージカードを利用者様全員にお渡ししました。皆さん喜んでもらえて良かったです!
10月特別行事食「海鮮ちらし寿司御膳」
2022年10月18日近江ふるさと園
今月の特別行事食は「海鮮ちらし寿司御膳」を提供しました。


-1024x768.jpg)
毎日の食事を楽しみにしていますと笑顔で応えてくださいました。
E棟1Fホールがピカピカにパート2
2022年10月13日近江ふるさと園
のびのびになっていたホールのワックスがけを実施しました。

まずは、床の汚れを落とします。泡洗浄剤でデッキブラシやたわしを使って汚れを落としていきます。

汚れを落としたら、みずで洗い流してタオルで水分をふき取り、大型扇風機を使用して乾かします。

ワックスの液を床に塗っていきます。奥側から塗っています。塗った面との違いがわかるでしょうか?

ワックスがけ終了。あとは、乾くまで待ちます。ピカピカの床になりました。
おやつにケーキをいただきました🍰
2022年9月28日近江ふるさと園
近江ふるさと園も第二ふるさと園同様、食事提供業務を日清医療食品株式会社にお願いしています。
創立50周年記念として、ふるさと園ではおやつにケーキを頂きました。

ケーキが食べられない方には、プリンアラモードを提供させていただきました。

❀長寿のお祝い❀
2022年9月26日近江ふるさと園
東近江市長寿福祉課の方が長寿のお祝いに来園されました。
東近江市で最高齢で、滋賀県では3番目のご長寿です。
現在、108歳お元気にお過ごしです。

ご家族にも来園いただきました。

いつまでも、お元気で☆
D棟おやつレク レアチーズケーキ作り🍰
2022年9月24日近江ふるさと園
おやつレクでチーズケーキ作りをしました。
午前中から冷やして固め、トッピングは利用者様と一緒にしました!



懐かしい遊び☆
2022年9月17日近江ふるさと園
“けん玉”や“わなげ”で遊びました
大きなけん玉では身体全体を使って!
「昔はようやったけどなぁ」
でもこのサイズは大きすぎてなかなかお皿の上に乗らないですね💦


わなげでは、いくつ入るか数をみんなで競って個人戦にチーム戦!
輪が入ったらみんなで拍手! 「もう一回投げさせてっ!」と熱中していました♪

ふるさと園の畑を散策中☀
2022年9月17日近江ふるさと園
ある晴れた日に、ふるさと園の畑を散策しました。青々と葉っぱが茂っていました。



ジャンボかぼちゃを収穫しました。
2022年9月5日近江ふるさと園
ふるさと園の施設用務員が観賞用にジャンボかぼちゃを栽培しました。


各部署に飾って、利用者の皆さんに楽しんでいただいています。
