感染症に係るお知らせ(収束報告)
2023年1月20日近江ふるさと園
昨年12月28日発症した新型コロナウィルスのクラスターにより、家族様には、多くのご心配とご迷惑をおかけしました。
お陰様で、本日12月20日0時をもちまして、施設内療養者の制限が解除となりました。
これからも予断を許さない状況は続きますが、取り急ぎ、ご報告させていただきます。
近江ふるさと園 園長
重要なお知らせ(感染症に係るお知らせ)
2023年1月9日近江ふるさと園
昨年12月28日以来、複数の部署で新型コロナウイルス陽性者が発生しています。
該当部署の利用者ご家族には先に電話で報告をさせていただいておりますが、改めて皆様にお知らせいたします。
陽性者発生以降、嘱託医、保健所、滋賀県クラスター対策室の指導を受けるなどして、施設全体で感染拡大の防止に
努めております。現在面会もできない状況で、家族様にも多大なるご心配・ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
今後も、施設内療養対応や経過観察、環境整備・消毒等を徹底し、罹患された方々が少しでも早く回復されるよう
ケアに努めてまいります。
近江ふるさと園 園長
D棟 書初めレク☆
2023年1月3日近江ふるさと園
明けましておめでとうございます。
新年ということで書初めレクを実施しました。皆様思い思いの文言を熱心に書かれていました。
本年も余暇活動に力を入れて参りたいと思います。





クリスマスケーキ🍰
2022年12月27日近江ふるさと園
12月23日にクリスマスケーキを提供しました!!


ケーキを切り分けて、みなさんで頂きましょう。


クリスマスレクレーションも楽しんで頂きました。

焼いもパーティー🍠🎉
2022年12月27日近江ふるさと園
12月中旬に、ふるさと園の畑で採れたサツマイモを使って、焼き芋パーティーを行いました。


朝から焼き始めて、お昼過ぎまでじっくり焼きました。(美味しくな~れ!美味しくな~れ!)

とっても甘くてやわらかい「焼いも」ができました☆
利用者にも好評で、あっという間に完食されていました☺
D棟 忘年会 おやつレクチヂミ作り
2022年12月7日近江ふるさと園
D棟で忘年会を行いました。
ニラを切る作業と小麦粉を混ぜる作業は利用者様に手伝って頂きました。

刻んだ材料はごま油で焼きました。


初めて食べたけどおいしかったと好評でした。


歌のレクリエーション
2022年11月22日近江ふるさと園
若かったころに流行した歌、小さい頃から知っている懐かしい歌をみんなで一緒に歌いました。
あの頃、この頃いろいろなことを思い出し・・・

D棟おやつレク「かぼちゃの茶巾作り」
2022年11月22日近江ふるさと園
かぼちゃを使用し茶巾作りを行いました!


茹でたかぼちゃを潰してラップで包んで出来上がりです。



甘く柔らかい茶巾が出来て利用者様からも好評でした。
ふじ・れんげでおやつレク「クレープづくり」実施
2022年11月18日近江ふるさと園
E棟1Fふじ・れんげでおやつレクレーション『クレープづくり』を行いました。
クレープの生地を混ぜています。「おいしくなーれ💛」と心をこめて。

生地を焼いていきます。

バナナ・みかん・イチゴソース・生クリームをのせて、クレープの出来上がり。
美味しいと大好評でした。

11月特別行事食「秋の味覚御膳」🍚
2022年11月14日近江ふるさと園
11月の特別行事食は「秋の味覚御膳」でした。

だんだん寒い季節が近づき、お鍋が美味しい季節になってきました。
石狩鍋にキノコご飯で、利用者も大変喜ばれていました。