感染症に係るお知らせ(第四報)
2023年1月26日近江第二ふるさと園
新型コロナウイルス感染症によるクラスター発生に際して、皆様には多大なるご心配、ご不安、ご迷惑をおかけしております。誠に申し訳ございません。
2階に関して、第三報以降利用者の新たな陽性はありませんが、職員が新たに2名陽性となりました。
3階に関しては、1月22日以降新たに陽性となった利用者が9名、職員が2名おります。
引き続き嘱託医、医療機関、保健所、自宅療養者等支援センターなど関係機関と連携をとりながら対応してまいります。
近江第二ふるさと園 園長
感染症に係るお知らせ(第三報)
2023年1月20日近江第二ふるさと園
新型コロナウイルス感染症によるクラスター発生に際して、日々皆様には多大なるご心配、ご不安そしてご迷惑をおかけしております。誠に申し訳ございません。
2階に関して、20日16時時点での陽性者総数は利用者23名、職員6名です。
3階に関して、18日以降新たな陽性者が発生しており、20日16時時点での陽性者総数は利用者14名、職員2名です。
利用者は症状の程度によって入院あるいは施設内療養となっています。
引き続き嘱託医、医療機関、保健所、自宅療養者等支援センターなど関係機関と連携をとりながら適宜対応し、皆様の体調観察および精神面のケアに努めてまいります。
近江第二ふるさと園 園長
感染症に係るお知らせ(第二報)
2023年1月17日近江第二ふるさと園
この度園内二つの部署で新型コロナウイルス感染症陽性が判明し、皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしております。現状を報告致します。
2階に関して、1月14日以降も新たな陽性者が発生しており、17日9時時点での陽性者総数は利用者19名、職員5名です。利用者は症状の程度によって入院あるいは施設内療養となっています。
3階に関しては新たな陽性利用者は発生していませんが、職員1名陽性となりました。慎重に経過観察を行ってまいります。
引き続き嘱託医、医療機関、保健所、自宅療養者等支援センターなど関係機関と連携をとりながら対応してまいります。
ご本人、ご家族、地域の皆様には多大なるご不安やご心配をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。
近江第二ふるさと園 園長
重要なお知らせ(感染症の係るお知らせ)
2023年1月14日近江第二ふるさと園
新型コロナウイルス感染症陽性者の発生についてご報告いたします。
1月8日以降、2階入所フロアで利用者9名・職員3名の陽性者が発生しています。
その後1月12日に3階入所フロアで利用者10名の陽性者が発生しています。
当該部署の利用者ご家族には先に電話で報告をさせていただいておりますが、改めて皆様にお知らせいたします。
都度嘱託医、保健所など関係機関と連携をとりながら、入院調整や施設内療養の態勢を整えるべく対応をすすめております。
家族様、地域の皆様には多大なるご心配・ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。
引き続き利用者の皆様の体調観察、環境整備・消毒などを行いながら、生活を支えるケアを提供してまいります。
近江第二ふるさと園 園長
3階 鏡開き
2023年1月12日近江第二ふるさと園
11日は鏡開きでした。
本物の鏡餅ではありませんが💦
周りの利用者さまからは「よいしょ‼」のかけ声と
盛大な拍手が沸き起こりました☺

3階 午後の風景
2023年1月12日近江第二ふるさと園

利用者さまが集まり、YouTubeで懐かしの音楽番組を鑑賞されています🎤
コロナ禍であり規模を縮小して行事等を開催していますが、インターネット機能を上手く活用し、
皆さんに楽しんで頂いています。
3階 カンファレンス風景
2023年1月10日近江第二ふるさと園
介護支援専門員、介護職員、看護師、管理栄養士など多職種が集まり、定期的に話し合いをしています。
利用者さまにとって、より良い暮らしが実現できるよう検討を重ねています。
2階 書き初め
2023年1月7日近江第二ふるさと園


2階 迎春
2023年1月6日近江第二ふるさと園

3階 1月の壁画完成
2023年1月6日近江第二ふるさと園

1月の壁画が出来上がりました(^^)/
夫婦岩からの初日の出🌄
今年の干支のうさぎも元気よく飛び回っています!